整理収納アドバイザー福田です。
お片づけしないで、プラプラしている。
今週末はイベントがたくさんな仙台。
土曜日はお祭りの準備や遠くからの対戦相手を発見。
こんな週末は気持ちが踊る♪
そして本日。
気持ちのよい絶好の祭り日和☆
アンパンマンミュージアムや日本シリーズ
地元テレビ局の夏祭り、そして私も参加したすずめ踊り。
これだけイベントが重なれば、すごい数の人が今日仙台の中心にいたわけだ。
経済効果はいったいどれだけだったんだろう??
すずめ踊りの会場では素敵な助っ人たちがいっぱい。 ↓ ↓ ↓
 |
歴史好きにはたまらない撮影会 |
 |
道を埋め尽くさんばかりの人 ひと ヒト
見てる人より、出る人が多かったりして。
「福笑い」メンバー最終確認中。 楽しさの中にも真剣さが見える。
今回も私は旗持ちで参加。これが旗。 縦に長いから先しか写らない。
先頭の旗持ちなんてやったことがない。 やらなければいけないことや心得を知らない。 どういう風にやればいいんだろう?
とりあえず、他のところを観察。 ただ歩いてたり、リズムを取りながら歩いたり。 んー、祭りだから楽しくやれたらそれでいいのかも。
旗先が取れちゃうくらい、楽しくやらせていただいた。 相方からは「一番楽しそうだった。次は俺がやりたい。」 という感想。うん、体鍛えて来年は先頭歩いて。
明日はお片づけに行ってきます。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿